お知らせ
6/24(どようび) Music&Art togetherNew!!

ぶんぱっぱの たぶんかこそだてサロン No.3 ★できること★ ・リズムと いっしょに うごく ・えほん ・こうさく(えをつくる) こちらも みてね! やさしい日本語 https://fb.me/e/4jg3boP83 […]

お知らせ
5/21 “こうえんで あそぼう @とよしば”実施しました。

令和5年度 豊田市主催「多文化子育てサロン」第2回は“こうえんで あそぼう @とよしば”。 豊田市駅にある子育て支援センターあいあいとのコラボレーションでイベントを実施しました! 5がつ21にち \ こうえんであそぼう! […]

お知らせ
Vamos nos divertir em Toyota! Hãy chơi trong Toyota! 让我们相会在丰田市 ! 令和5年度「多文化子育てサロン」スタート!

多文化子育てサロン(たぶんか こそだて サロン)  はじまるよ〜♪ Feel free to join us with your baby and kids♪ (FREE events!!) ブラジル、ベトナム、中国、ア […]

活動写真
4/20 “にほんごで あそぼう @TIA”実施しました。

令和5年度 豊田市主催「多文化子育てサロン」第1回は“にほんごで あそぼう @TIA”。 豊田市国際交流協会:TIAにご協力いただき、久しぶりに対面で実施することができました。 TIAでは、これから月1回のペースで定期開 […]

お知らせ
3/7 ”Mama にも えほん”を実施しました!

令和4年度 豊田市主催「多文化子育てサロン」第10回は ”Mama にも えほん”。いつも主にお子さんむけに絵本を選定していますが、今回はお子さん向けに加えてママ向けにも絵本を選定し紹介しました。 おこさんむけに選定した […]

活動写真
2月のオンラインクラス テーマ「おにはそと!」

テーマ「おにはそと!」 鬼にまつわるコンテンツが多かった2月のクラス。まずは「鬼のパンツ」の音楽に合わせてクラスが始まりました♪ ダンスは踊れるようになったかな?はこう、はこう、おにのパンツ~♪を覚えて、来年も踊ろうね! […]

お知らせ
2/14 ”たげんごでの こそだて”を実施しました!

令和4年度 豊田市主催「多文化子育てサロン」第9回は ”たげんごでの こそだて”。日本語教育学博士であり、愛知淑徳大学で初年次教育部門の助教をしておられる鈴木崇夫先生をお招きし、多言語で子育てをしている方々に母語の大切さ […]

活動写真
1月のオンラインクラス テーマ「おしょうがつ」

テーマ「おしょうがつ」 1月は、子育てサロンがお休み。久しぶりにじっくりとzoomクラスを開催しました! ぶんぱっぱのお正月といえば、「ふくわらい」。福笑いは、国籍問わずどの年代がやっても楽しめる遊びです。Zoomクラス […]

活動写真
12月のオンラインクラス テーマ「クリスマス」

テーマ「クリスマス」 12月のZoomクラスは2回の開催でした! クリスマスの絵本をよんで、工作もしたね。 12月最後のクラスでは、みんなの国や家族との冬の過ごし方について話を聞いたよ。 釣りをしに行く人。家でリラックス […]

活動写真
11月のオンラインクラス テーマ「あき」

テーマ「あき」 日本の秋を楽しもう!どんな虫がいるのかな?どんな色で溢れるのかな?とんな食べ物があるのかな? 絵本をよんで、たくさん工作をしたね。日本の秋を感じられたかな?赤、きいろ、みどり。とても綺麗な色で溢れていたね […]