活動写真
2月のオンラインクラス テーマ「ゆき」

テーマ ゆき❄️ 白くて、つめたくて、ふわふわ。 これなんだ?  、、、そう! ゆき。 みんな「ゆき」見たことある? 2月は雪をテーマにあそんだよ。 折り紙で、何ができるかな~? じゃじゃ〜ん! 雪の結晶を作ったよ。 き […]

お知らせ
1/15『赤ちゃんダンス』イベントを実施しました!

愛知県主催で一般社団法人ぶんぱっぱによる多文化子育てサロンイベント。第7回目は愛知県芸術劇場共催で、プロジェクト大山(http://projectohyama.net/)から古家優里先生をお招きして行われました! いつも […]

活動写真
12月のオンラインレッスン テーマ「ふゆ」

テーマ「ふゆ」 12がつといえば、クリスマス!どうぶつたちの クリスマスのえほんを よんだりみんなが よくきくうたを いっしょにうたったり。 ツリーには みんなでカラフルなかざりつけをしてりっぱな クリスマスツリーが で […]

お知らせ
12/18 『きせつの おやここうさく』イベントを実施しました!

愛知県主催 一般社団法人ぶんぱっぱいよる多文化子育てサロンイベント。第6回目も、オンラインでお正月あそびの工作をしました。もうすぐ学校や幼稚園は冬休み。クリスマスも近くて、何だかワクワク楽しみな時期ですよね。今回は、いろ […]

お知らせ
12/7 『としょかんであそぼう』イベントを実施しました!

愛知県主催 一般社団法人ぶんぱっぱいよる多文化子育てサロンイベント。第5回目は、ぶんぱっぱオリジナル動画の図書館バーチャルツアーを中心にオンライン開催!とても寒い日でしたが、赤ちゃんがまだ小さくても、風邪ひきさんでも、安 […]

お知らせ
11/13『かがくじっけん!』イベントを実施しました!

愛知県主催で一般社団法人ぶんぱっぱによる多文化子育てサロンイベント。第4回目は、屋外での開催でした! 寒さが不安な天気予報でしたが、当日は雲ひとつない晴天と温かい気温で最後まで思い切り楽しむことができました! たくさんの […]

お知らせ
10/16『地震や災害、どうしたらいい?~How to save kids in disaster~』イベントを実施しました!

愛知県主催 ぶんぱっぱの多文化子育てサロン、第3回イベント! 地震などの災害時に赤ちゃんや小さなこども達をどう守ったらいいのか…不安なことも多いですよね! 親子で楽しい遊びをしながら、大切なことを防災士の先生に教えてもら […]

お知らせ
第三回 多文化子育てサロンイベント開催のご案内

10月16日 地震や災害(水害)どうしたらいい?~子連れ防災を考える~ 親子で楽しめるイベント第三弾のお知らせです。 じしんが おきました。そのとき、こどもを どうまもる? せんせいと いっしょに かんがえよう! あなた […]

活動写真
8月の オンラインレッスンテーマ「なつ」

テーマ「なつ」 なつ!あついね~。なつに なにを しましたか?にほんでは、なつになるとにわで ちいさな プールにはいったり、はなびを したりおまつりに いったりすいかわりを したり するよ♪ 8がつも がっこうが おやす […]

お知らせ
8/21 『こども園の先生とあそぼう』イベントを実施しました!

愛知県主催 ぶんぱっぱの多文化子育てサロン、第2回イベントはオンライン開催!! 園の先生たちとあそぼう!! ぶんぱっぱのいつもの手遊びでスタート♪ そして、寺部こども園の先生たちがとーっても楽しい遊びをたくさんしてくれま […]