9/14 “じしん?かじ?そのとき どうする?@豊田市防災学習センター”を実施しました。

豊田市主催の多文化子育てサロン、9月は豊田市の防災学習センターでイベントを開催しました。当日参加した方は、中国、ベトナム、日本の家族で10組に及びました。

団体名が入ったウェルカムサインでお出迎えしていただいたのはとても嬉しかったです!また、新規で参加していただいた方には当団体特性のノベルティをプレゼントしました。これは3年くらい前の防災イベント時に作成したものです。今見てみても、必要なことが満遍なく掲載されているとても良いノベルティを作ったなあと感動しました。

まず見学したのは風のブースと地震のブースです。体験した風の何倍もの強さの台風が吹くことに驚きました。台風の時に外に出ないように!と言われる理由がわかりましたね。地震のブースでは、その時が来たらどうしたらいい?というセンターの方の声かけに対していち早く反応できたのは子供たちです。「だんごむしポーズ!」といながら、周りにいる大人たちに完璧にポーズをしてみせてくれました。子どもは日頃から学校で災害時の対応を繰り返し学んでいます。大人たちはそうではありません。子どもから学ぶことがとても多いことに気づかされました。

次に地震が起きたときの家の中の様子がまとまっているブースを見学しました。棚を固定しておかないと、倒れてきたり中の物が飛び出てくるから、簡単な道具を使って出てこないようにしましょうとセンターの方からお話がありました。参加者は大きな地震に会った経験がない人がほとんどでしたので、途中で日本人にとっては常識的な、戸棚の中の物がどうなってしまうのかとか、電子レンジがどう飛んでくるのかの説明も交えながらお伝えしました。
途中で災害資材搬送トラックに遭遇したので写真をとり、続いて煙のコーナーに移動しました。
煙が充満している中、暗い部屋にいたらどうやって避難をするのか実践ができます。思い思いの方法で煙から逃げていると生き延びられないことがわかりました。煙避難に重要なことを体験を通して学ぶことができました。

最後に化学車の前で記念撮影!防災に関するイベントは毎年やっていますが、内容が変わっても興味をもってきてくださいます。今回は、この豊田市防災学習センターに来てみたかったけど来ていなかったという方が体験できる貴重な機会になりました。今回はツアーだったのでじっくりと一つ一つの展示を見ることができませんでしたので、改めてまた来て見学していただきたいなと思っています。

次のイベントは10月12日(土)、水鉄砲で遊ぼう!@子どもつどいの広場「にこにこ」です。
ぜひ参加してね!

0さいから始める日本語クラスへの参加はこちらから

現在は、ブラジル、中国、パキスタン、インド、モンゴルetc…様々な国籍を持つ親子が参加してくれています。
日本人親子も大歓迎。一緒に楽しく多文化子育てしましょう!